谷口式レスキューバンド
2009-02-16
2月14、15日と宇奈月方面遭難対策協議会と合同で救助訓練を行ったのですが、16日は消防署員を講師に迎えて、救急処置の講習会を行いました。講習会の後、富山県警山岳警備隊の谷口隊員考案の谷口式レスキューバンドを朝日岳方面遭難対策協議会でも製作したので、それをお披露目しました。
ということで、このサイトでも谷口式レスキューバンドのご紹介。以下、谷口式レスキューバンドのことを谷口式と略します。
遭難者にクライミングハーネスを装着し、谷口式のスリング側をハーネスのビレイループに取り付けます。ヒバリ結びなどがよいでしょう。
次に谷口式のカラビナ側はハーネスのレッグループにかけます。
ザックを担ぐように、谷口式に肩を入れて遭難者を担ぎ上げます。
谷口式と同様にして、スリングとカラビナのみをハーネスに装着して担ぐことも出来ますが、スリングのみだと肩に食い込んでかなり苦痛ですが、スリングにホースを被せることによりかなり快適に担ぐことが可能になります。
さらに、手元にある装備を工夫することでヘリのホイストによる釣上げなどにも対応できます。ロングスリングを使って簡易チェストハーネスを作ります。
チェストハーネスを谷口式の途中のスリングにかけることで、安定した吊上げが可能になります。
最後に、県警警備隊谷口隊員直筆の設計図をアップしておきますので、興味のある方は製作してみてください。
- 谷口式レスキューバンド設計図(jpg 約120KB)
この記事の URL : http://asahi.sounan.org/patrol/2009/02/p20090216a.html
救命処置講習会@宇奈月
2009-02-15
前日の宇奈月方面遭難対策協議会山岳救助隊との合同訓練に引き続き、15日は黒部市役所宇奈月庁舎において、宇奈月消防署の隊員を講師に迎えて救命処置の講習会を行いました。
- 実施日
- 2009年2月15日
- 場所
- 黒部市役所宇奈月庁舎
- 訓練内容
- 胸骨圧迫と人工呼吸による心肺蘇生法、AED の使い方
- 参加者
- 広田隊長、富田隊員、清水ゆ隊員、花房隊員、大和隊員、広田和隊員、藤岡隊員、山崎事務局員、丸山隊員(入善署)、折橋隊員(入善署)、黒川隊員(魚津署)、宇奈月遭対協のみなさん
この記事の URL : http://asahi.sounan.org/patrol/2009/02/p20090215a.html
合同救助訓練@宇奈月
2009-02-14
宇奈月方面遭難対策協議会山岳救助隊との合同訓練を宇奈月温泉スキー場の上部で行いました。
- 実施日
- 2009年2月14日
- 場所
- 宇奈月温泉スキー場上部
- 訓練内容
- 雪崩埋没者捜索訓練、雪上の搬送訓練
- 参加者
- 広田隊長、富田隊員、広田和隊員、藤岡隊員、山崎事務局員、丸山隊員(入善署)、折橋隊員(入善署)、黒川隊員(魚津署)、宇奈月遭対協のみなさん
この記事の URL : http://asahi.sounan.org/patrol/2009/02/p20090214a.html